初心者さん向け– category –
-
投資信託はマイナスがお得!初心者さんへ贈るメルカリ転売理論
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 なんとか投資信託を始めたものの、買った時からマイナス続きでもうやだ!!なんて思ってはいませんか? そんな方にお伝えしたいのが、投資信託はメルカリ転売と同じ、ということ。このロジックを理解... -
【PayPay証券6か月目+1,253円】1,000円で株が買えるサービスで投資を始めてみた
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 1,000円から始められる株取引サービス「PayPay証券」の5か月目のレポートです。1~5か月目の運用とPayPay証券についてはこちらからどうぞPayPay証券とは?1か月目:スタート2か月目:-1,918円3か月目:-1,1... -
レベル別♡お金の勉強の始め方ガイド
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。実際にやっている友達からも「やった方がいいよ!」と勧められるし、最近ではwithなどのファッション雑誌にもお金の特集が組まれるように…。ちょっと焦りだしてはいるけど、まだ実感がない。始めたくても何から始... -
アラサーOLでもできる!楽天証券のつみたてNISAで投資信託を買う方法
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。投資信託を始めるぞ!意気込んで口座を開設したものの、とお困りではありませんか? 口座開設の後は 口座へお金をいれる 投資信託を選ぶ 投資信託を買うという3つのステップで、投資信託をはじめることが... -
アラサーOLに楽天証券&楽天銀行がオススメな理由
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 みなさんは、銀行口座や証券口座はどこの金融機関を使っていますか?まだ投資を始めていない方だと、三菱UFJ銀行やみずほ銀行といった、メガバンクの口座をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 し...