投資– category –
-
毎月5,800円をほったらかして1年で7万3,000円に♡アラサーOL流メキシコペソの始め方
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 以前、投資ブロガーねくさんの「メキシコペソセミナー」に参加してといいうことを発見し、メキシコペソ投資を始めてみました♡ メキシコペソ?なんか危なそう…と思っていましたが、実はメキシコペソは... -
アラサーOLがたった1万円で保育園の不動産投資を始めてみた【不動産クラウドファンディングCREAL(クリアル)】
先日、ついに不動産投資をスタートさせました! 不動産投資と聞くと、「OLの私には関係ないなー」なんて思っていませんか?お金がたくさんないと無理とか、独身ハイスペ女性が買うものとか。 だけど、今回始めた不動産投資は 手出... -
【One Tap Buy3か月目-1,116円】1,000円で株が買えるサービスで投資を始めてみた
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 1,000円から始められる株取引サービス「One Tap Buy」の3か月目レポートです。1~2か月目の運用とOne Tap BuyについてはこちらからどうぞOne Tap Buyとは?1か月目:スタート2か月目:-1,918円2018/11/16か... -
アラサーOLが株主総会に参加してみた!【マネーフォワード編】
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 株式投資を始めて約1年。先日、初めて株主総会に行ってきました! はたして少数しか株を保有していないアラサーOLが参加していいものなのだろうか?と、ちょっと心配でしたが。。ドキドキしながらも、... -
株主総会ってなに?アラサーOLでも参加できる?実際に参加してみた!
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 先日、初めて株主総会に行ってきました!株主総会っていうと、なんだか偉そうな人がたくさん来ていて、ちょっと怖そう…。経営や株のことが何もわからないアラサーOLだとちょっと場違いになりそうで、興味は... -
アラサーOLでもできる!楽天証券のつみたてNISAで投資信託を買う方法
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。投資信託を始めるぞ!意気込んで口座を開設したものの、とお困りではありませんか? 口座開設の後は 口座へお金をいれる 投資信託を選ぶ 投資信託を買うという3つのステップで、投資信託をはじめることが... -
アラサーOLに楽天証券&楽天銀行がオススメな理由
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 みなさんは、銀行口座や証券口座はどこの金融機関を使っていますか?まだ投資を始めていない方だと、三菱UFJ銀行やみずほ銀行といった、メガバンクの口座をお持ちの方が多いのではないでしょうか。 し... -
【One Tap Buy2か月目-1,918円】1,000円で株が買えるサービスで投資を始めてみた
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 1,000円から始められる株取引サービス「One Tap Buy」の2か月目レポートです。1か月目の運用とOne Tap Buyについてはこちらからどうぞ>>関連記事:One Tap Buyとは?2018/11/16から運用をスタートし... -
アラサーOLがほったらかしFXデビュー♡初心者におすすめなメキシコペソセミナーに行ってきた
突然ですが、あなたがコツコツ貯めているその貯金、実はある意味日本に投資しているのと同じって、気づいていましたか? もしアメリカに投資しよう、と思った時に1番手っ取り早いのはアメリカの株を買うのではなく、ドルを買う(持つ)こと。とい... -
アラサーOLのためのお金の学校「きんゆう女子。学院」に参加してみた
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 なんとなくアラサーになってしまい、経済ニュースを見てもと思ってはいませんか? 日常生活で使う経済の勉強って、経済学部でない限り高校の政経の授業で学ぶのが最後ですよね。高校生の時はと思って... -
ついにFXにチャレンジ!「鈴さんと一緒にトラリピ」参加します♡
こんにちは♡投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。 今日から新しい投資を始めます♡その名も、「トラリピ」!トラリピは、FXの自動売買ツールの名前です。 今までFXには興味がなかったのですが、Twitterでフォローさせていただいている鈴さん(@semiritai... -
【One Tap Buy1か月目】1,000円で株が買えるサービスで投資を始めてみた
投資信託は終わったから、次のステップに進みたい! 投資信託だけじゃ物足りない! せっかく投資をやるなら株を持ってみたい!そんな方におすすめしたいのが、1,000円から株が購入できるサービス、One Tap Buy(ワンタップバイ)。1回のランチ代で、国内... -
東京証券取引所のセミナーがすごい!おすすめの無料講座
高校時代の政経で学んだ、株や債券、経済と動きのこと。正直もう、あんまり覚えていないですよね。「株って何?」「債券って何?」「円安になると日本株はどうなる?」といった質問に、即答できない方も多いのではないでしょうか。しかし、いまさらそんな...