
大手企業の社内研修としても採用されている、グロービス学び放題(通称:グロ放題)」。


グロービス学び放題(グロ放題)の口コミを調べてみても、無料会員に登録してみた口コミばかり。
実際に有料会員になってよかったのかどうか、というクチコミはなかなか見当たりませんよね。
ということで、実際に有料会員登録してみました!
結論からお伝えすると、月約1,600円じゃ安い!と感じるくらい、めちゃくちゃ良いサービスでした…!

- グロービス学び放題(グロ放題)を使ってみた感想
- 動画学習の使い心地
- グロ放題オフラインイベントの詳細
グロービス学び放題(グロ放題)ってどんなサービス?
ビジネススキル講座ががオンラインで受講し放題のサービスが、「グロービス学び放題(通称:グロ放題)」です。
グロービス学び放題(グロ放題)は、最初の10日間は無料で利用できます。
[cat_fusen02 title=”グロービス学び放題の特徴”]
- クオリティの高いビジネス講座の動画が、いつでもどこでも見放題
- 大手有名企業でも導入されている信頼性の高い教材
- 月1,634円とビジネススクールより圧倒的に安価
- 初心者さんから上級者さんまで、幅広いレベルに対応
[/cat_fusen02]
事務職アラサー女子がグロービス学び放題に有料会員登録してみた感想
事務職OLだからこそグロ放題でのビジネススキル習得が必要!
私の業務は主に入力作業なので、プレゼンやマーケティングといった営業スキルとは無縁の仕事をしています。
そのため、当然業務上そういったスキルが身に付くことはありませんし、研修を受けることもありません。
他社の友達の仕事の話を聞いていると「PDCAが~」とか「プレゼンの時って~」とか、難しい言葉や想像できないシチュエーションの話になって、「私、このままでいいのかな…」とちょっと不安になります。
かといって、業務上必要ないから、ビジネススキルを高める必要性もなくて。
そういってのんびりしていて、将来急に仕事を失って営業をやることになってしまったら…
そう考えると、今必要なくても最低限の知識くらい、色々身に着けておきたい!と常々思っていました。
現在転職活動中なのですが、グロ放題でマーケティングや営業スキルの学習をしていたおかげで、転職にかなり役立っています。
マーケティング系の職種へジョブチェンジを希望しているので、実務経験がなくても知識は学んでいることを企業にアピールできます。
また、プレゼンスキルや営業スキルの学習のおかげで、転職活動の面接でも論理的に自分の強みを伝えることができるようになりました。
グロービス学び放題へお試し登録!知識がなくても基礎から学べた
グロービス学び放題は、最初の10日間は無料でお試しできます。
これを利用して、まずはどんな感じかな~と様子を見てみました。
そしたら、グロービズ学び放題のコンテンツのクオリティが高すぎて!
何の知識もない初心者でも学びやすかったので、有料会員になってしっかり学び続けることにしました。
最初に受講したのは「営業スキル(コミュニケーション編)」のカリキュラム。
営業スキル(コミュニケーション編)は初級の講座から始まります。
メラビアンの法則という、営業時に押さえておきたい心理学の勉強から始まり、プレゼン資料の作り方や、交渉時に意識することなど、少しずつステップアップしてきます。
メラビアンの法則は名前しか聞いたことがありませんでしたが、基礎の基礎から説明があったので、しっかり理解することができました。
1動画が短いので、テンポよく学習を進められる!
1つの動画は数分。
数分の動画がいくつか繋がって1セクション、さらに複数セクションが繋がって1つの講座となっています。
1つ1つの動画が短いので、電車の移動中やちょっとすきま時間といった短い時間でも切りの良いところまで視聴できますし、動画の読み込みも速いです。
もちろんセクションを連続再生していてもスムーズに進んでいくので、しっかり時間を取って学ぶのにもピッタリでした。
確認テストで理解度をチェック!回答しないとカリキュラムが修了できない。。笑
グロービス学び放題の特徴の一つとして、動画の途中や最後に確認テストが入っています。
このテスト、回答しないとカリキュラムの修了マークがつきません!
1つ1つの問題は、ちゃんと動画を理解していれば簡単に答えられるものばかり。
だけど、動画の中の話が網羅されているので、かなり良い復習になります。
学びっぱなしにならないのが、グロービス学び放題のお気に入りポイントです。
グロービス学び放題(グロ放題)で、意識の高い仲間ができた!
グロービス学び放題のサービスの一つであるオフラインイベントに参加して、新しい繋がりも増えました。
オフラインイベントでは積極的にディスカッションタイムが設けられるので、同じテーブルの人とは自然に仲良くなります。
さらに、セミナー後には懇親会も開催されるので、グロービス学び放題の有料会員同士の繋がりがどんどん広がっていくんです!
有料会員さんは、皆さん意識とコミュニケーション能力が高い方ばかり。
初対面が苦手な方でも打ち解けやすい環境です。
このオフラインイベントは、個人的に動画講座よりも価値があると思っています。笑
異業種交流会なんかだと、下心のある人が多いですし参加費もちょっとお高め。
だけど、グロ放題なら学びたいと思っている方の集まりなので、変な勧誘やただ人脈を作りたいだけの人は少ないです。
さらに、参加費は無料!
月会費だけで、オフラインイベントに参加することができます。
Slackのグロ放題オンラインコミュニティで、有料会員同士で繋がれる!
2020年2月から、グロ放題の有料会員限定Slackが開設されました。
Slack(スラック)とは、オンラインコミュニティのプラットフォーム。
クローズドなフェイスブックグループだと思ってもらうと、わかりやすいです。
Slackでは、有志のイベント開催やメンバーに共有したい学びなどが発信されています。
どうしてもオンライン学習だと孤独になりがちなので、Slackを使って自分と同じように学んでいる仲間と繋がれることで、モチベーションアップにもなります♡
まとめ:グロービス学び放題が気になっているなら、まずは無料で10日間試してみて!
以上、グロービス学び放題を使ってみた本音レビューでした。
私はグロ放題の有料会員になって本当によかったです!
毎月のイベント参加が楽しすぎる♡
それから、ちょうど転職活動を始める前から入会したおかげで、ビジネス動画講座を使って希望職種の知識をあらかじめ学ぶことができたり、於夫羅委員イベントでその職種の有料会員さんから直接お話を聞いたり、なんてこともありました。
これで約1,600円は安すぎます…!
もっとビジネススキルを高めたい方や、意識の高い仲間と繋がりたい方は、グロ放題に入らないなんてもったいないです!
一方で、本格的にビジネススキルを習得したい方は、グロ放題だとちょっと物足りないと思います。
そういう方は、ビジネススクールやMBAを検討した方が、よりニーズにマッチしていると感じました。
あとは、自ら学ぶ意欲がない方も、グロ放題は向かないかも。
動画講座なので、自分で動画を見る!と決めないと全く学習が進みません。
また、オフラインイベントのディスカッションでは、自分の意見を発言する場面が多いので、そういう方はオフラインイベントが辛いと感じると思います。
大事なのは、積極的に学ぶ姿勢!
上手く自分の意見が伝えられなくても、主体的に学びたい!という気持ちさえあれば、オフラインイベントもは刺激的でとても有意義ですよ♡
グロ放題が気になっている方は、まずは10日間のお試しからスタートするのがオススメ。
2,600本以上あるグロ放題の動画講座をすべて視聴できるので、グロ放題をじっくりお試しすることができます。
継続しない場合は、10日間以内に解約すればお金は一切かかりません。
10日間の無料体験登録は3分で終わります。
まずは実際にグロービス学び放題のサービスを使って、どんな感じか体験してみてくださいね♡