
人気ブロガーさんとのコラボブランドが大人気の、ジョイントスペース公式通販。
公式サイト→https://www.joint-space.co.jp/
ほどよい価格と人と被りづらく流行を取り入れたデザインで、SNSを中心に20代30代女性に大人気のアパレルショップです。
ジョイントスペースは、ネット通販と、限られた一部のポップアップストアでのみお買い物ができます。
しかし、数か月に1回、東京・青山/外苑前で超お得なジョイントスペースのファミリーセールが開催されているんです♡
しかも、このファミリーセールは、招待状なしで誰でも入場可能!
最低500円~セール品が用意されており、人気のスカートやワンピースが1,500円や2,000円で買えることも。
500円コーナーはこんな感じ▼
この記事では、そんな超お得なジョイントスペースのファミリーセールへの参加方法を紹介して行きます!
ジョイントスペースは20代30代女子の通勤・デートコーデにオススメなファッションブランド
ジョイントスペースは、SNSを中心に人気の高いファッションブランドです。
20代30代女性をターゲットに、人気ブロガーとコラボしたブランドが勢揃い!
カジュアルな系統から可愛い系統まで、さまざまなテイストのブランドがお手頃価格で揃っています。
ジョイントスペースのブランド一覧はこちら▼
- Liala
- Liala×PG★
FEERICHELU★ - Prima Scherrer★
- Jolie chambre
- le reve vaniller★
- mimi ..
★印がついているブランドが、特に人気の高いブランドです。
20代30代OLにオススメなのは、吉田美紀さんプロデュースのLiala×PG(リアラ バイ ピージー)とFEERICHELU(フェリーシェル)の2ブランド。
Liala×PG(リアラ バイ ピージー)は、イメージで言うとアプワイザーリッシェやジャスグリッティー。
エレガントだけどカジュアルさもあって、オフィスにもデートにも使える万能デザインが豊富です。
他にもLiala×PGは、通勤・デートにはもちろん二次会などのお呼ばれコーデにも使えるワンピースが豊富。
使えるワンピースが揃っています♡
FEERICHELU(フェリーシェル)は、Liala×PGよりカジュアルさが強いテイストです。
イメージで言うと、ROPE PICNICやN.(NATURAL BEAUTY BASIC)など。
FEERICHELUで人気なのは、こちらのフリルブラウス。
アプワイザーリッシェやジャスグリッティーのフリルブラウスにそっくりと、大人気です。
FEERICHELUはブラウスやスカートのデザインが豊富で、通勤コーデにも使えそうなきちんとデザインが豊富です。
もっと可愛いテイストが好みなら、Prima Scherrerやle reve vanillerがぴったり。
大人可愛いデザインやエレガントなワンピースが豊富で、ジョイントスペースの中でも特に濃いファンが多いのがこの2ブランドです。
特に、le reve vanillerはプロデューサーの中田絵里奈さんの人気が高く、ジョイントスペースの中でも唯一期間限定のポップアップストアができるほど。
お洋服だけでなく、浴衣や雑貨なども展開しています。
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセール開催情報
ジョイントスペース(Joint Space)は、数か月に1回リアルショップでファミリーセールが開催されています。
このファミリーセールは招待状なしで誰でも参加可能で、ジョイントスペースのお洋服を実際に手に取って見られる貴重な機会となっています。
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールの開催日時
今のところ2019年8月に初開催され、2020年2月に2回目が開催されました。
第1回 | 2019年8月23日(金)~26日(月) 11時~18時 |
第2回 | 2020年2月7日(金)~9日(日) 11時~20時 ※最終日のみ18時まで |
開催日のお知らせは直前で、どちらも約1週間前に開催のお知らせがインスタなどで告知されました。
Joint Space公式インスタグラム→#instagram
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールの開催場所
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールの開催場所は、外苑前駅から徒歩3分程度のジョイントスペースのショールーム。
AOYAMA M’sTOWERの2Fにあります。
住所 | 東京都港区南青山2-27-18 AOYAMA M’sTOWER 2F |
交通 | 東京メトロ銀座線「外苑前」駅1a出口から徒歩3分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「表参道」駅A4出口から徒歩約10分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅から徒歩約10分 |

お散歩がてら、表参道や青山一丁目から歩いても行けます。
外苑前駅からエムズタワーまでの行き方をGoogle Mapで経路を調べると、途中で斜めに曲がれと表示されます。
しかしこれだと裏口からで道が分かりづらいので、青山通り(大きな通り)を表参道・渋谷方面に向かって歩いていくのがオススメ。
フランフラン青山店がある交差点の少し手前に、入口(おしゃれな道)がありますよ。
M’sTOWERの中には、おしゃれなサラダ屋さんやスペイン料理店なども入っているので、お買いもの帰りにランチするのもオススメ。
また、すぐ近くにはFranc franc青山店やZARA HOMEなどもあるので、まとめてお買いものできます!
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールの混雑具合
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールは、時間帯にもよりますが、それほど混雑していません。
第1回目の時は2日目の土曜日午前中に行き、店内には常に10名程度のお客様がいらっしゃいました。
レジが1台のため、1~2人待ちで少し並びましたが、それ以外は快適にお買いものできました。
第2回目の時は、最終日の日曜日お昼過ぎに行ったところ、店内は誰もおらず貸切状態!
お洋服も豊富に残っており、存分にお洋服を吟味することが出来ました。
とはいえ、やはり在庫がなくなってしまうアイテムもあるため、出来る限り初日の早い時間に行った方が、より掘り出し物に出会いやすくなるようです♡
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールの入場方法
ジョイントスペース(Joint Space)のファミリーセールは、招待券無しで誰でも入場可能です!
一般的なファミリーセールは招待券が必要になることが多いので、誰でも気軽に入れるのは嬉しいですね♡
特に事前の会員登録が必要だったり画面を見せたりといった必要もないので、フラっと行っても大丈夫。
入口で記名しておくと、次回ファミリーセール開催時にハガキで案内が届きます。
ファミリーセールに行けない方向け!ジョイントスペース(Joint Space)のお洋服を安く購入する方法
とってもお得なジョイントスペースのファミリーセールですが、予定が合わなかったり遠方だったりして、参加できない方もいらっしゃると思います。
そんな方に向けて、ジョイントスペースの公式通販サイトからお得にお洋服を購入する方法を紹介します♡
価格はファミリーセールの方が安いですが、やはり公式サイト上で人気のデザインはファミリーセールでの取り扱いはありません。
人気デザインのお洋服を買う場合も、この方法を使ってくださいね!
それは、ジョイントスペースの楽天ショップを使うこと!
ジョイントスペースの公式通販サイトは、普通の公式サイトに加えて楽天ショップも存在するんです。
ジョイントスペースの楽天ショップを使うことで、楽天スーパーポイントの還元で公式通販サイトよりも安くお洋服を購入で着ちゃいます♡
ジョイントスペース楽天店→https://www.rakuten.ne.jp/gold/original-knit/
楽天スーパーポイントの還元は、楽天SPUと呼ばれるポイントアッププログラムを使ったり、お買いものマラソンの買い回りなどを使ったりすることで、10倍くらいまでなら簡単にあげることができます。
10倍=10%OFFと同じ還元率です!
そういうの面倒くさい…という場合は、楽天カードを作ってジョイントスペースの楽天ショップでお買いものするだけでも、ポイントが2倍になります!
楽天カードを持っていると、楽天関連の利用がどんどんお得になったり、ハワイのラウンジが使えたりと結構便利なので、持っていて損はありません。
年会費無料のクレジットカードの中では、トップクラスに優待が充実していますよ♡
https://toushiol.com/hawaii-rakuten/
ジョイントスペースのお洋服はお手頃価格と言えども、数千円~1万円程度はするので、決して安いお買い物ではありません。
楽天スーパーポイントを駆使して、お得にお洋服をGETしましょう♡