
- 在宅でルームブラを使うメリット
- 在宅にオススメのルームブラ
最近在宅ワークが増えて、日中は部屋着で過ごしがち。
そんな時に気になるのが、バストの形崩れ。
部屋着でついブラをしないせいで、バストが重力に負けて胸が垂れてしまうんだそう…!
でも、部屋着で過ごすのに、普通のブラジャーをつけるのってちょっと面倒くさいですよね。
そこでオススメなのが、ルームブラです。
- 締め付け感がなく着け心地が快適
- 夜寝る時のバストケアにも使える
- ちょっと買い物に行きたい時も、下着はルームブラのままでOK
ナイトブラをルームブラとして使うことで、ブラジャーのような締め付け感が軽減されつつ、バストの形崩れを防ぐことができます。
ルームブラを使い始めて1か月ほど経ちますが、今では手放せない存在に!
この記事では、
- ルームブラを使って気づいたメリット
- 在宅にオススメのルームブラ
を紹介していきます。

在宅リモートワークでルームブラを使い始めた感想
在宅を初めてから部屋着・ノーブラで過ごす日が増え、「バスト垂れるんじゃない…?」と心配になるようになりました。
そこでルームブラを使い始め、1か月程度使い続けてみました。
率直な感想としては、ルームブラ、めちゃくちゃ良いです!
使い始める前は、正直必要性をあまり感じていませんでした。
インスタとかでナイトブラを紹介している方が多いですが、ああいうのは提供品をもらってPRで書いてるからあまり信用していなくて。
でも実際使い始めてみて、今では手放せない存在に!!
在宅・テレワークでノーブラになりがちな方や、着け心地が楽なブラジャーが欲しい方には本当にオススメ!
詳しいオススメ理由は、次の章で紹介します。
お家時間でルームブラを使うメリット
ルームブラの1番のメリットは、バストケアできること。
バストケアは主に
- 胸が垂れるのを防ぐ
- 胸の脂肪が流れるのを防ぐ
の2つあります。
垂れ胸防止!バストの揺れをルームブラで事前予防
バストは、重力や激しい動きによるクーパー靱帯の損傷で垂れてしまいます。
クーパー靱帯と言う胸を支えるパーツで、一度切れてしまうと、もうもとに戻りません…!
だから、予防ケアが超大事。
ルームブラを使い始めたことで、胸が思っている以上にちょっとした動作で、めちゃくちゃ動くことに気が付きました。
今ではノーブラ状態だとバストが非常に不安定に感じます。
特に夜寝る時のバストの動き具合が尋常じゃなくてw
ずーっと寝る時はノーブラ派でしたが、ルームブラを使い始めてからはノーブラで寝るのがちょっと不安になるくらい胸が動くんですよ。。
ルームブラをつけると寝心地悪いかな?と思ったのですが、全然そんなことはありませんでした。
サイズダウン防止!ルームブラでお肉を集めてバストメイク
また、胸の脂肪はブラジャーをつけていないと流れていき、サイズダウンします。
逆に、お腹や脇、背中のお肉をブラに入れ込んであげることでバストアップすることもできます。(私はこれで3カップ以上サイズUPしました!)
つまり、ノーブラ時間が長くなると、胸が垂れやすくなるだけでなく胸が小さくなる可能性も上がるんです…!
ルームブラでお肉をバストに集めてあげれば、サイズキープできますよ!
ちょっとしたお出かけや宅配便の受け取りもルームブラでOK!
在宅していると、宅配便が届いたりランチを買いにちょっとお出かけ、みたいなときもありますよね。
そんな時にいちいち下着を変えるのは面倒。
さらに、宅配便のように急に来訪があると、ノーブラ状態だとめちゃくちゃ焦りますw
日常的にルームブラをつけていれば急な来訪に焦ることもありませんし、近所へちょっとお買い物に行くときも部屋着だけ着替えればいいので、とってもらくちんです。
洗濯物も増えません♪
実際に愛用している在宅・リモートワーク向きおすすめルームブラ
私は現在2種類のルームブラを愛用しています。
どちらもメリット・デメリットがあって甲乙つけがたいのですが、どちらも機能・見た目・コスパともに超おすすめです!
私のルームブラの選定基準
ルームブラって実はめちゃくちゃ種類があります。
価格も1,000円台~1万円越えのものまであるし、デザインもレースの可愛いものからスポブラみたいなシンプルなものまでさまざま。
私がルームブラを購入するときに重視したのは3つです。
- 3,000円台で購入できる
- 見た目が可愛い、質が良い
- ショーツとセット
ルームブラは毎日使うため3~5着は揃えたかったので、コスパ重視。
よくネットで紹介されているふんわりルームブラやブラデリスのような1万円近いルームブラではなく、そこそこの品質でコスパの良いルームブラを探しました。
また、ただでさえ部屋着で女子力が下がりがちなので、見た目が可愛くてテンションが上がるデザインがよくて。
彼にルームブラ姿を見られても色気を感じてもらえるような、女性らしいデザインに限定して検討しました。
だからもちろんショーツとセット!
上下バラバラなんてありえません!
こんな条件をクリアしたのが、下記2つのルームブラでした。
どちらも楽天で購入できます!
在宅・リモートワークにぴったり!ほどよいホールド力のふわリフト
- ほどよいホールド力でバストを逃がさない
- ショーツとセットで3,000円台の高コスパ
→日中に使う在宅用ルームブラとして最強!
![]() |
ふわリフト ナイトブラ ブラ&ショーツセット |
まず1つ目におすすめしたいのが、ふわリフトというルームブラ。
このルームブラは、個人的に日中に使う在宅用ルームブラとして最強だと思っています。
やや小さめの作りのため、胸周りのお肉をしっかりかき集めて、ルームブラでホールド。
お腹や脇、背中の余分なお肉をバストへ生まれ変わらせるために必要なホールド力を持っています。
それでいて、程よい締め付け具合なので着け心地も快適。
私はお風呂上り~翌日のお風呂前までの約24時間つけっぱなしにしていますが、キツさを感じたことはありません。
やや小さめの作りのため、足から履くようにして着脱します。
パットが2種類ついてきて、胸の形に合わせて好きなものを使えます。
垂れ胸防止パッドと、寄せて集める離れ胸・小胸さん用パッドがあります。
見た目も可愛くて、有名なふんわりルームブラに酷似。
さらに、ショーツとセットで3,000円台という高コスパで、約1万円で3着揃えることができます。
ショーツはやや小さめの作りなので、1サイズ上の購入を全力でおすすめします。
今回は161cmの標準体形でMサイズを購入しましたが、Mだと履けなくはないけど小さいです。
次回はLサイズにします。
ふわリフトのデメリットとしては、若干チープさがあるところ。
全体的に使われている素材がちょっと安っぽいな~と感じました。
カラバリも4色とちょっと少なめなので、デザイン面ではやや物足りなさを感じます。
しかし、この価格と機能性を考えた場合、コスパが良すぎます!!
しっかりとしたホールド力があるので、寝る時よりも日中のブラジャー代わりに使うルームブラとして非常にオススメです。
ソフトなつけ心地と高見えするデザインのtu-hacci(ツーハッチ)
- ソフトなホールド力で快適な着け心地
- ショーツとセットで2,000円台の高コスパ
→締め付けが苦手な方の在宅用ルームブラとしておすすめ!
![]() |
tu-hacci ナイトブラ ブラ&ショーツセット |
もう1つオススメなルームブラが、tu-hacci(ツーハッチ)のナイトブラ。
tu-hacciのナイトブラは1,000円台のものと3,000円台のものがあるのですが、私が愛用しているのは3,000円台のものです。
tu-hacciのルームブラは着け心地がスポブラに近くて、バストメイク用というよりは胸の動きを抑える効果が高い印象です。
そのためキツい感じはほとんどなく、つけているのを忘れるほどソフトな着け心地です。
日中の在宅中よりは、夜寝る時の方が合いそうかも。
背中ホックタイプですが、薄い作りのホックなので寝る時も全く気になりません。
tu-hacciの1番の特徴は、デザイン性の高さ!
まるで普通のブラジャーのようなドレッシーなデザインです。
さらに、カラバリも豊富で、色気のあるカラーも清楚なカラーも揃っています。
tu-hacchiもショーツとセットで3,000円台という高コスパで、約1万円で3着揃えることができます。
ショーツはやや小さめの作り。
いつものサイズでも履けるけど、1サイズ上げた方が安心かな~というサイズ感です。
今回は161cmの標準体形でMサイズを購入しましたが、次回はLサイズにします。
どっちがおすすめ!?ふわリフトとtu-hacciの比較
ふわリフトもtu-hacciも特徴が異なるので、一概にどちらがオススメと言うことができません。
そこで、それぞれを項目ごとに比較していきたいと思います!
日中の在宅用ルームブラとしての機能性
ふわリフト | |
tu-hacci |
ブラジャー代わりの在宅用ルームブラとしてオススメなのは、ふわリフト。
しっかりとしたホールド力で、バストメイクが期待できます!
一方tu-hacciは胸を抑えるタイプのルームブラのため、胸を保護する目的としてならありですが、バストメイクの観点からだとちょっといまいち。
実際2つのルームブラをつけてみると、ふわリフトは谷間ができますが、tu-hacciは全くできません。
胸を寄せてバストメイクする力は、ふわリフトの方が高い証拠ですね。
夜寝る時のナイトブラとしての機能性
ふわリフト | |
tu-hacci |
夜就寝時のナイトブラとしておすすめなのは、tu-hacci。
tu-hacciのブラはスポブラのように、胸を押さえつけるタイプのルームブラなので、寝ている間の胸の動きを抑えてくれます。
また、着け心地もソフトなので、普段寝る時はノーブラ派の方でも、tu-hacciのブラならあまり気にならずにお使いいただけると思います。
一方、ふわリフトはややキツめの着け心地なので、人によってはぐっすり眠れないかも。
胸の動きもtu-hacciの方が制限されるので、おやすみ時のナイトブラとしてはtu-hacciがオススメです。
ルームブラのデザイン性
ふわリフト | |
tu-hacci |
どちらのブラも、価格の割にめちゃくちゃ可愛いデザインですが、やはり若干素材にや細部にチープさを感じるのも事実。
ふわリフトは全体的に水着のような素材の部分が多く、水着と言われても納得がいってしまうかも…。
アンダーのレース部分がやや長めなのもちょっと気になる。
tu-hacciは普通のブラジャーに近いデザインで、ルームブラの中ではかなり高見えするデザインです。
使われている素材も、ふわリフトよりも質のいいレースや生地だな、という印象です。
一方で、アンダー部分のゴムが丸見えだったり、谷間部分あkら水着のような素材が見えるデザインだったり、と細かい部分とちょっと気になるのも事実。
3,000円台以下のルームブラの中では、相当高見えするデザインではあることは間違いないです!
在宅・リモートワークは高コスパのルームブラでしっかりバストケアしよう!
以上、在宅でおすすめしたいルームブラの紹介でした。
私が買い足すとしたら、日中のルームブラ目的ならふわリフトです。
夜寝る時だけなら、tu-hacci。
どちらも同じくらいの値段なので、1つずつ買ってみて着け心地を比べてみるのもいいかも。
在宅だからといって気を抜けずに、しっかりバストケアして美バストをキープしましょう♡