こんにちは♡
投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。
空港って、広くてかっこよくてなんだかテンション上がりますよね!
普段あまり飛行機に乗らないので、空港に行くだけでわくわくしてしまいます♡
そんな空港に、選ばれしものだけが使える秘密のエリアがあることをご存知ですか?
それは、空港ラウンジと呼ばれる場所!
ラウンジはクレジットカードや航空会社の上級会員だけが使えたり、お金さえ払えば使えたりと利用条件は様々ですが、混みあった公共ロビーよりも落ち着いてフライトまで時間を過ごすことができます。
ラウンジでは
- フリードリンク
- 雑誌
- 新聞
- フリーWiFi
- 充電用コンセント
- 軽食
- アルコール
- シャワールーム
- マッサージチェア
などが用意されています。
こんなVIP気分が堪能できる空港ラウンジ、実はアラサーOLでも比較的簡単に利用することができてしまいます。
この記事では、新千歳空港のラウンジ「スーパーラウンジ」と、アラサーOLが空港ラウンジを利用する方法について紹介していきます。
新千歳空港スーパーラウンジ公式ページはこちら
新千歳空港の空港ラウンジ「スーパーラウンジ」の紹介
スーパーラウンジ(新千歳)の場所
スーパーラウンジは、国内線ターミナルの3Fにあります。
出発ゲートの外にあるので注意!
また、出発ゲートは2Fですが、スーパーラウンジは3Fのフードーコート奥にあります。
手荷物検査場までやや距離があるので、利用するときは時間に余裕を持っておくと安心です。
スーパーラウンジ(新千歳)の利用条件
スーパーラウンジは、各クレジット会社のゴールドカードや、アメックス・ダイナーズカードを持っていれば、無料で利用できます。
または、1,080円払えば誰でも利用することができます。
利用時はスーパーラウンジの受付で、クレジットカードと搭乗券を提示すればOKです。
スーパーラウンジ(新千歳)のサービス内容
[cat_icon01 title=”無料サービス” icon=”jic jin-ifont-check” color=”#7eccd6″]
- フリードリンク(ソフトドリンク)
- 新聞・雑誌
- 無線LAN
- 更衣室
- 喫煙室
- お手洗い(多機能トイレ有)
- 電話ブース
- ビジネスエリア(有線LAN)
[/cat_icon01]
[cat_icon01 title=”有料サービス” icon=”jic jin-ifont-check” color=”#d1477e”]
- アルコール類、おつまみ
- お菓子、パン、弁当
- コピー・FAX
- コイン式マッサージチェア
[/cat_icon01]
受付でスマホの充電器を借りることもできます。
荷物を預けられるロッカーもあるので、空港に着いたらまずスーパーラウンジに荷物を置いてから空港内をブラブラすると便利ですよ!
スーパーラウンジを一度出るときは再入場カードが必要になるので、受付でもらうのを忘れずに。
スーパーラウンジ(新千歳)を無料で利用する方法
スーパーラウンジを無料で利用するには、各クレジットカード会社のゴールドカード以上のステータスが必要です。


実はゴールドカードは簡単に持てるよ!
私がオススメするのは、楽天ゴールドカード!
楽天ゴールドカードはなんと年会費はたったの2,160円で、全国の空港ラウンジが年2回まで使えるように!
さらに、楽天でのお買い物時のポイント倍率もUP!
楽天ユーザーなら、年会費を払ってでも通常カードからゴールドカードに切り替えておきたい、スーパーカードです♡
[cat_fusen02 title=”楽天ゴールドのメリット”]
- 国内空港ラウンジや一部の海外空港ラウンジが、年間2回まで無料で利用可
※毎年9月1日から翌年8月31日を1年間とします。 - 楽天市場でポイントを貯めやすい
楽天ゴールドカードを使って楽天市場でお買い物をすると、ポイントが最大5倍に。 - ETCカードの年会費が無料
- 楽天ゴールドカードご利用可能額は最高200万円
- トラベルデスクが無料でご利用可能
[/cat_fusen02]
私も少し前から楽天ゴールドカードを使い始めましたが、楽天でのお買い物時にポイントが貯まりやすくなり、早速年会費2,160円のもとが取れてしまいました♡
クレジットカードや証券口座、銀行口座などはすべて楽天にまとめると、かなりお得になるので、まだ楽天カードをお持ちでない方は早めに作っておいた方がお得です!
https://toushiol.com/rakuten-finance/
楽天カードの作成はこちら▶楽天カード公式サイト