>> 美容クリニックブログも更新中 <<

保有株がMBOに!株主はどうしたらいいのか対応方法を初心者向けに解説

  • URLをコピーしました!

投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。
知識ゼロから、投資でお金を増やしています!

この記事では、MBOになった時の対応方法を紹介します

この記事でわかること
  • そもそもMBOやTOBってなに?
  • MBOやTOBで上場廃止するとどうなるの?
  • MBOやTOBになったら株主はどうしたらいいの?

持ってる株がMBOでTOBになって上場廃止するってニュースになってたんだけど…MBOとかTOBってなに?上場廃止したら株はどうなっちゃうの?

お!やったね!!
TOBになると基本的には利益が出た状態で株を手放すことが確定するよ!

つい先日、株を保有していたイグニスという会社が、MBOにより上場廃止とニュースになりました。

イグニスは、メンタリストDaiGoさんが監修するマッチングアプリ「with」の運営会社です。

withの会社だったんだ!

イグニスは、2021年4月にTOBを実施し、その後上場廃止予定。

結論からお伝えします。

MBOやTOBになると儲かる!

株主は特に何もしなくてもOK。ただし注意点もある。

今回は、謎の横文字MBOTOBについてや、MBOやTOBになった時にどうすればいいのかを、株主目線から紹介していきます。

自分の持っている株がMBOやTOBになったらこの記事を読んでね!

そもそもMBOとかTOBってなに?

アルファベット横文字でわかんない…

どちらもM&A(企業の合併と買収)の用語だよ!
わかりやすく説明するね!

用語紹介

  • MBO(Management Buyout) … 経営陣買収。企業が株主から経営権を奪還する。
  • TOB(Take-Over Bid) … 株式公開買付。株主から直接株を買う。

全然わからん

もっとかみ砕いて説明するよ!

MBOとは、企業のワンマン経営に戻すこと

MBO(Management Buyout)は、日本語に略すと経営陣買収。その名の通り、経営権を買収することです。

????????

株式会社に置いて、経営権を持つのは株主。

上場企業の経営陣は、株主からの要求を受けながら経営方針を決定します。

しかし、何らかの理由(大体は業績悪化)で意思決定を急ぎたい時に、株主が邪魔になるケースがあります。

大勢の株主との利害調整が進まず、経営方針がなかなか決まらない…そんな状態に陥ってしまう可能性も。

そこで、株主から株式を買い取って、経営権を企業の経営陣の手に戻す。これがMBOです。

今回のイグニスも、業績悪化によるMBOと言われているよ!

MBOの例1

NTTドコモのMBO

2020年9月に、NTTは通信子会社であるNTTドコモを完全子会社化するため、TOBを実施すると発表。

理由は「効率的に経営を行うため」。5Gや携帯電話料金値下げなどに迅速に応じられるよう、意思決定のスピードを上げることが目的だそう。

MBO発表前の終値2,775円に対し、TOB価格3,900円で買い付けしました。

1株3,900円で買い取ってもらえたってこと!

MBOの例2

イグニスのMBO

2021年3月に、イグニスはMBOのためにTOBを実施すると発表。

理由は「意思決定のスピードをあげるため」。赤字が続き、早急に改善を行う必要があるため株式非公開にして経営権を戻す必要があるとしています。

MBO発表前の終値1,842円に対し、TOB価格3,000円で買い付けしました。

1株3,000円で買い取ってもらえたってこと!

TOBとは、株主から直接株を買う行為のこと

TOB(Take-Over Bid)とは、既存株主の株式を証券取引所を通さずに買付けることです。

ここにテキストを入力

MBOと違い、TOBは他社が仕掛けることもできます。

ちなみに、他社が、買収対象企業の同意を得えて穏便にTOBを進めることを「友好的TOB」、同意を得ないで買収しようとすることを「敵対的TOB」を呼びます。

TOBの例

株式会社コロワイドによる株式会社大戸屋ホールディングスへのTOB

2020年7月の出来事です。コロワイドは、「牛角」「かっぱ寿司」を運営する企業。

業績悪化中の大戸屋ホールディングスに敵対的TOBを仕掛けました。

大戸屋ホールディングスの創業一家は猛反発しましたが、結果はTOB成功。

2020年9月にコロワイドは約47%の株式を取得し、大戸屋ホールディングスを子会社化しました。

MBOする時にTOBが使われる

MBOとTOBの関係がよくわからないなあ

TOBする時の理由の1つにMBOがあるよ!

TOBする理由は色々あるのですが、その1つがMBO。経営権を取り戻す(MBO)ために株式公開買い付け(TOB)で、株主から直接株を買います。

つまり、MBOするならTOBも実施されるけど、TOBが実施されるからといって必ずしもMBOが理由なわけではない、ということです。

TOBの理由
・他社を買収したい
・自社に経営権を戻したい
・市場の株数を減らして1株の価値を高めたい
など…

よくあるTOBのパターン1

自社株買い

自社に経営権を戻すために、自社や子会社の株を買い占める。

よくあるTOBのパターン2

他社株買い(買収)

他社を買収するために、他社の株を買い占める。

買収先が同意しているかどうかにより、友好的TOB、敵対的TOBなどとも呼ばれる。

MBOやTOBで上場廃止になるとどうなるの?

MBOやTOBの用語の意味はなんとなく分かったけど、株主にはどんな影響があるの?

一言で言うと儲かる可能性が高いよ!

MBOやTOBを行った場合、上場廃止になるケースがあります。MBOならほぼ確実に上場廃止、TOBだと理由次第です。

上場廃止になった場合、株主に起こる影響はこちら。

上場廃止の原因がMBOやTOBなら
儲かる可能性が大

嬉しい!でもなんで!?

買った時の株価より、高く買い取ってもらえる可能性が高いからだよ!

TOBの場合、発表直前の終値より30~40%程度高い値段で買い取ってもらえることがほとんど。

つまり、よほど高値掴みしていない限りは、利益が出る可能性が高いんです。

私が保有していたイグニスは、発表前の終値が1,842円に対し、TOB価格3,000円での買取が発表されました。
1,842円で100株買ってたら、11万5,800円の利益です。爆益。

じゃあさ、TOB発表した会社の株を買えば簡単に利益出るよね!?

みんな同じことを考えるから、TOB発表後はTOB価格に寄せて株価は急騰するよ!

実際、イグニス株もすぐに急騰し、TOB時しかお目にかかれない不思議なチャートになっていました。

上場廃止で利益が出るのは、TOBのときだけ

会社が倒産したり、上場廃止基準に該当してしまった場合は、株価は0円に近くなったり売買できなくなったりしてしまいます。

上場廃止=利益が出るわけではないので注意。

MBOやTOBになったら株主はどうすればいいの?

MBOやTOBだと儲かりやすいのはわかったけど、私はどうしたらいいの?何かしないといけないの?

対応方法は3パターンあるよ!

MBO・TOB時の対応方法

  1. 指定の証券会社へ移管する
  2. TOB前に売る
  3. 何もしない

1. 指定の証券会社へ移管する

・最もスタンダードな方法。
・買付時の売買手数料は無料。

・移管先の口座がない場合は開設が必要。
・移管手数料がかかることも。
・移管先の口座によっては確定申告が必要になる。

最もスタンダードな対応方法が、指定された証券会社へ保有している株を移管する方法。

TOBの場合、公開買付代理人としてどこかしらの証券会社1社が企業の代わりに株を買います。

買い付けてもらうためには、公開買付代理人の証券会社へ移管が必要になります。

私が保有しているイグニスの場合は、野村證券が公開買付代理人でした。
SBI証券で株を保有していたので、SBI→野村證券へ移管することになります。

公開買付代理人の証券会社の口座を持っていない場合は、新規口座開設も必要になります。この時、特定口座(源泉徴収あり)を選択しないと、確定申告が必要になります。

えっ面倒くさい!

さらに、証券会社によっては移管手数料がかかることもあります。

えー!せっかくの利益が減っちゃう!

じゃあ先に売ってしまうのも一つの手!

TOBによっては、買付予定数の下限や上限が定められていることも。
その場合はMTOBに応募できないケースもあるから、次に紹介する「2. TOB前に売る」で対応してね!

2. TOB前に売る

・新しく口座開設しなくていいからラク。

・TOB価格よりは安値で売却することに。
・売買手数料はかかる。

移管先の証券口座を持っていない場合は、TOB前に売ってしまうとラク。

TOBが発表されると株価が急騰するため、ほぼTOB価格で売却することができます。

私が保有しているイグニスの場合は、TOB価格が3,000円。
TOB発表後の株価は2,992~2995円を推移しています。

この方法なら、新規で口座開設せずに済むよ!
ただし売買手数料がかかるから注意。

TOB前に売却する場合は、通常の株式売買同様に売買手数料がかかる。

えっじゃあTOB価格より安い価格で売ることになるし、手数料も取られるの?
何か損した気分…

なら最後にする方法も使えなくはないよ。

3. 何もしない

・損しない(ただし強制取得の場合のみ)
・株を持ち続けられることもある(メリットはないケースが多い)

・お金が数か月返ってこない
・確定申告が必要

TOBが発表された後、何もせずに株を放置しつづけた場合は、下記のいずれかの対応になります。

  1. 株を保有し続けられる
  2. 強制取得される

株が保有し続けられるか強制取得されるかはTOBごとに異なりますが、MBOによるTOBの場合は、ほとんどのケースで強制取得されます。

スクイーズアウトしますって書いてあったら強制取得になるよ!

スクイーズアウト(強制取得)の場合

勝手にTOB価格で買い取られる。しかも手数料無料。

え!めっちゃいいじゃん!
ラクだし損しないし。

注意点もあるよ!

注意点は2つ。

  • 資金が数か月拘束される
  • 確定申告が必要になる

何もしないと、強制的に買い取られるので結果として手数料無料でTOB価格で買い取ってもらえます。

ただし、全手続きが終わるまで投資していたお金がブロックされてしまいます。期間は平均しておよそ2~3か月。企業の資金準備ができ次第の返金になるので、長いと1年近くかかってしまうケースもあるようです。

お金が返ってくるまでに時間がかかるから、機会損失の可能性があるよ!

たとえば、返金待ちの間にコロナショックが起きていたとしたら。絶好の買いチャンスだ!と思っても、資金不足で投資できない…あのお金さえあれば…なんてことになる可能性もあります。

投資していれば得られた利益と、TOB価格での買取や手数料にこだわって得た利益を比べたら、チャンスを逃した方が大きな損失になるかもしれません。

それはもったいないかも…

また、強制取得の場合は確定申告も必要になります。

どの方法で対応するかは、下の表を参考にしながら自分の持っている口座や投資資金、投資スタイルと相談して決めてね!

TOB価格手数料返金タイミング手軽さ
1.指定証券口座へ移管
2.TOB前に売却
3.何もせず放置×
TOB時の株主の対応方法比較

まとめ

MBOやTOBは株主にとって嬉しいことなんだね!

利益が出やすいからね!
対応方法だけどうするかしっかり確認しておいてね!

MBOで出た利益は、守りの資産運用で手堅く増やしましょう!

手堅い運用といえば不動産投資。自分で物件を購入するのはハードルが高いけど、不動産クラウドファンディングを利用すれば1万円から気軽に不動産投資デビューできます。

気になる方は不動産クラウドファンディングの始め方の記事をチェックしてみてくださいね~!

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
▲参考になりましたら、ポチっとお願いします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!