投資OLゆうき(@ol_yuuki)です。
知識ゼロから、投資でお金を増やしています!
この記事の内容
ビットコインに興味がある、コインチェックで投資をしようと思っている方向け
- 初心者さん向け!ビットコインの始め方を紹介!
- コインチェックのメリット・デメリット
私は2018年からビットコインをスタート。
投資初心者でも簡単に始められました。
5,000円の元本は、2021年2月に約3万3,000円になりました!
会社員だと副業しづらいし、ビットコインでもちょっとやってみようかな…
そんな風に思っているなら、コインチェックで始めるのがベスト!
ものすごく簡単にビットコインが買えます😮💕
しかも500円から!
コインチェックは初心者さんでも迷わない簡単な操作方法✨
さらに、コツコツとビットコイン投資を続けられる積立制度も用意されています。
申し込みから取引まですべてスマホだけで完結するおかげで、すきま時間にポチっとビットコインを購入!
忙しい会社員の方でも気軽にチャレンジできます👍🏻
ビットコイン投資に必要なのは最低500円。
この500円が数年後にはとんでもない金額に可能性も十分にあります🥰
今回は、コインチェックで始めるビットコイン投資をまるっと解説していきます。
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
早くコインチェックの開設方法だけ知りたい!という方は下記ボタンをタップしてください。
コインチェックとは?
コインチェックってどこかで聞いたことがある気がする…
2018年にハッキングされて、仮装通貨「NEM(ネム)」が盗難された事件が起きた会社だよ!
えっそれ大丈夫なの!?
コインチェックは危ない!?
コインチェックといえば、2018年に起きたコインチェック事件で一躍有名になりましたよね。580億円相当の仮装通貨「NEM(ネム)」が盗難され、大ニュースになった企業です。
当時のコインチェックは、仮装通貨交換業者として十分な水準に達成していない「仮想通貨交換業みなし業者」として運営されており、その結果不正アクセスの発生につながったものとされています。
なんでそんなヤバイ会社おすすめしてるの!?
今は経営再建して、人気の仮装通貨取引所に生まれ変わっているからだよ!
当時散々叩かれたコインチェックを、東証プライム上場のマネックスが買収。マネックスと言えば、米国株取引でトップレベルの人気をほこる証券会社です。
コインチェックはそんなマネックスグループに加入して経営再建を図り、2019年に仮装通貨交換業登録を完了。
現在はサービスの使いやすさに定評があり、2020年10月にはマネックスグループ加入後最高益を記録。今やマネックスグループの利益の柱として順調にユーザー数を伸ばしています。
マネックスグループ入りしたことで、まるで別会社かのように生まれ変わったみたい!
コインチェックの会社情報
商号 | コインチェック株式会社 (英語表記:Coincheck, Inc.) |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F |
設立 | 2012年8月28日 |
資本金 | 385百万円 |
暗号資産交換業登録 | 関東財務局長 第00014号 |
加入協会 | 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会 一般社団法人 日本ブロックチェーン協会 一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会 一般社団法人 FinTech協会 特定非営利活動法人 日本ネットワークセキュリティ協会 |
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
コインチェックのメリット・デメリット
コインチェックのメリット・デメリットを解説して行きます。
メリットの方が多くなってしまいましたが、決して売り込みたいわけではなく本当にメリットは多いのにデメリットが見つからないんです。
初心者さん向けならコインチェックが間違いない!
メリット1:使いやすい
コインチェックを初心者さんにオススメしたい最大の理由は圧倒的に使いやすいから。
コインチェック以外に、ビットフライヤー、Zaif、ビットバンク、バイナンスetc…仮装通貨取引所はいくつか使ったことがありますが、コインチェックがダントツで操作がわかりやすいです。
メリット2:コインの取扱数が国内最大級
コインチェックでは、ビットコイン以外の仮想通貨を買うこともできます。
取り扱い通貨は18種類で、国内最大級の多さ!
取り扱い通貨
- BTC(ビットコイン)
- ETH(イーサリアム)
- ETC(イーサリアムクラシック)
- LSK(リスク)
- XRP(リップル)
- XEM(ネム)
- LTC(ライトコイン)
- BCH(ビットコインキャッシュ)
- MONA(モナコイン)
- XLM(ステラルーメン)
- QTUM(クアンタム)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- アイオーエスティー(IOST)
- エンジンコイン(ENJ)
- オーエムジー(OMG)
- パレットトークン(PLT)
- サンド(SAND)
- DOT(ポルカドット)
ゆくゆくはビットコイン以外の仮想通貨へも投資したいと考えている方は、コインチェックなら投資できるコインが豊富に揃っていますよ。
メリット3:500円からビットコイン投資ができる
コインチェックは、たった500円からビットコインを買うことができます。500円は、ちょうどスタバのフラペチーノShortサイズと同じくらいの値段。フラペチーノ1杯分の元手が何万円、何十万円に増えるかもしれないんです。
私は2年半で5,000円が2万3,000円になりました!
コインチェックを使えば少額でビットコイン投資をスタートできるので、お試しで始めたい方にはぴったりです。
メリット4:BTC(ビットコイン)の取引手数料が無料
仮想通貨の取引手数料には、Maker手数料とTaker手数料の2種類があります。
用語と意味は覚えなくても大丈夫!
コインチェックは、ビットコインの場合はどちらで注文した場合も取引手数料が無料。両方無料なのはコインチェックの強みです。
メリット5:仮装通貨積立ができる
コインチェックには、仮装通貨を自動で積み立ててくれる「Coincheckつみたて」というサービスがあります。
つみたてNISAに近いサービスで、月に1回or毎日指定した仮想通貨を積み立ててくれます。
積立投資を使うと、価格が上がった日も下がった日も機械的に積み立ててくれるので、最終的にリスクが減って利益が出やすくなります。
リスクが怖い方は、積み立て投資を上手に使うことでリスクヘッジができますよ。
へー便利そう!
でも注意点もあるよ!
ただし、「Coincheckつみたて」を使う場合は、販売所のスプレッドがかかるため、取引所を使って自分で売買するより若干手数料が高くなります。
手数料無料とされていますが、この点には注意が必要です。
とはいっても、機械的に積立投資してくれる「Coincheckつみたて」は多少手数料がかかっても利用を検討する価値はあり。
普段忙しくてトレードする時間が取れない方や、少しでも投資の手間を減らしたい方にはぴったりなサービスです。
コインチェックのメリット
- 使いやすい
- 取り扱いコイン数国内最大級
- 500円からBTC投資できる
- BTC取引手数料無料
- 仮想通貨積立ができる
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
デメリット1:ハッキング被害にあった過去がある
コインチェックは、2018年に仮装通貨「NEM」を盗難される事件がありました。今はマネックスグループとして再建しているとはいえ、やはり過去が気になってしまうこともありますよね。
やはり過去の事件が不安…という場合は、ビットフライヤーがオススメ。ビットフライヤーもコインチェックと同じくらい有名な仮想通貨取引所ですが、過去に一度もハッキングされたことのないセキュリティ性抜群の取引所です。
ちなみに、昔はコインチェック、ビットフライヤー、Zaimの3社が仮想通貨取引所として人気が高かったのですが、唯一ビットフライヤーだけがセキュリティ被害を受けていません。優秀!
デメリット2:レバレッジ取引ができない
コインチェックでは、レバレッジ取引という、実際に持っている以上のお金を使って行う取引ができません。レバレッジ取引は、買ったときは大きく利益が出ますが、負けた時は借金を抱えることになるリスクの高い取引方法。
そのため、リスクを取って大きく稼ぎたい方にはコインチェックは向いていません。
一方で、レバレッジ取引ができないということは、初心者さんが操作方法がわからずに知らずにレバレッジをかけてしまう心配もないということ。
はじめてビットコインを始める方にとっては、むしろメリットともいえます。
デメリット3:ビットコイン以外は手数料が高め
コインチェックはコインの取り扱い種類が国内最大級ですが、ビットコイン以外のコインは手数料が高くなっています。
とりあえずビットコインだけ欲しい場合は、特に気にする必要はないデメリットです。
下記の説明は興味のある方だけ読んでください!
仮想通貨の購入方法は取引所と販売所の2種類があるのですが、ほとんどの仮想通貨が手数料の高い販売所でしか買うことができないためです。
販売所は注文方法がわかりやすくて便利な反面、販売所が指定指定している金額があります。
取引所は売りたい人と買いたい人をマッチングする方法(注文方法)が数種類あるため若干ややこしい分、値段交渉ができるイメージ。(実際に交渉するわけではなく、価格を提示するオークションのようなイメージ)
コインチェックでは、ビットコイン以外のコインは販売所でしか扱いがない種類が多いため、若干手数料が高くなってしまいます。
デメリット4:出金手数料はやや高め
コインチェックは、入金手数料は無料ですが、出勤時に手数料として770円かかります。
ちょっと高いね
仮想通貨取引所大手であるビットフライヤーの方が安いか同額なのですが、操作性の良さから初心者さんにはコインチェックをオススメします。
ビットフライヤーは取引所と販売所が合計4種類あって混乱しやすいよ!
コインチェック | ビットフライヤー | |
入金手数料 | 無料(銀行振込) | 住信SBI 無料 その他 330円 |
出金手数料 (3万円未満) | 770円 | 三井住友銀行 220円 その他 550円 |
出金手数料 (3万円以上) | 770円 | 三井住友銀行 440円 その他 770円 |
取引所手数料 | 無料 | 約定数量×0.01~0.15% (単位: BTC) |
コインチェックのデメリット
- ハッキング被害の経験あり
- レバレッジ取引できない
- BTC以外の手数料が高い
- 出金手数料がやや高い
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
コインチェックを始めるには取引所開設が必須!
コインチェックでビットコイン投資を始めるには、取引所開設が必須となっています。
無料で取引所開設可能で、維持料は一切かかりません。
2021年2月17日現在、ビットコイン急騰により取引所開設に通常より時間がかかっているそう。
これからビットコイン投資を始めるためにも、早めに登録しておきましょう…!
コインチェックの始め方(取引所開設方法)
コインチェックを始める方法を説明します。
スマホで完結でき、事前準備していれば5分もあれば完了です。
コインチェックの始め方3STEP
- 登録~本人確認書類の提出
- 入金
- ビットコイン購入
コインチェックの公式サイトにアクセスして「口座開設(無料)はこちら」をタップする。
公式サイト:https://coincheck.com/ja/
メールアドレスと設定したいPWを入力し「登録する」をタップ。
登録したメールアドレス宛にメールが届くので、URLをタップ。
普通は日本語でメールが来るようですが、英語で来ても赤枠部分のURLをタップすればOKです。
メールのURLをタップすると、アプリのダウンロード画面が立ち上がるので、アプリをダウンロードします。
アプリを立ち上げるとログイン画面が表示されます。
メールアドレスと設定したPWを入力してログインします。
するとまたメールが送られるので、届いたメールのURLをタップしてください。
また英語のメールが届いたけど、気にせず赤枠のURLをタップ!
これでアプリのアドレス認証も完了です。
アプリの下の方にある「会員登録」をタップ。
「各種重要事項を確認する」から、重要事項の承諾をします。
つづいて「本人確認書類を提出する」をタップし、電話番号認証を進めます。
携帯電話番号を入力するとSMSに認証コードが送信されるので、受信した認証コードを入力します。
はじめて暗号通貨にチャレンジする方は、この後本人確認に進みます。
次の「STEP4:二段階認証を設定する」は飛ばして、「STEP5:本人確認書類の提出」に進んでください。
今までに暗号通貨を取引したことがあり、二段階認証がスマホに設定されている場合は下記のような画面が出るようですので、二段階認証を進めます。(私は出ました)
まずは「設定する」ををタップ。
二段階認証の画面が表示されるので「設定する」をタップ。
設定しているメールアドレスにメールが届くので、URLをタップ。
こんな画面が表示されます。
スマホで登録手続きしてるからQR読み込めないんですけど!
大丈夫です。
Google Authenticatorを開いて、右下の「+」ボタンをタップし「セットアプキーを入力」を選択。
アカウント情報の入力画面が出てくるので、アカウント名とセットアップキーを入力します。
アカウント名は「コインチェック」など、コインチェックのものだとわかるような名前を設定してください。
セットアップキーはQRコードの下に表示されていた文字列です。
Google Authenticatorにコインチェック用の認証コードが表示されるので、コピー。
コインチェックの認証コード入力欄へ、入力して「認証」をタップ。
これで二段階認証の設定完了です!お疲れさまでした!
コインチェックのアプリに戻り、本人確認を進めます。
まずは基本情報入力。名前や生年月日、住所を入れていきます。
つづいて職業や資産情報について入力。これ、初めて見るとびっくりすると思うんだけど、投資関連の口座開設だと絶対入力が必要な項目です!
見切れてるけど、↑の赤枠部分を右にスライドさせないと「次へ」がタップできないので注意。見落としがちです。
入力した情報を確認して、間違いなければ「次へ」をタップ。
本人確認書類の提出に進みます。利用する書類をタップ。私は個人番号カード(マイナンバーカード)にしました。
「かんたん本人確認」といって、スマホ上で本人確認を行っていきます。その場で顔写真と本人確認書類を撮影して提出します。
まずは本人確認書類の撮影。
つづいて、本人確認書類と自分の2ショットを撮影。
↓こんな感じです。
もう一度本人確認書類と自分の2ショット撮影。今度は厚みを確認するために動画撮影します。ゆっくり本人確認書類を倒していけばOK。
撮影できたら「提出」タップ。
この画面が表示されたら、申し込み手続きはすべて完了です!
お疲れさまでした!
コインチェックが使えるようになるまでは約2~3時間かかる
申し込み後、本人確認が完了次第コインチェックで取引がスタートできます。
本人確認書類の確認には、通常2~3時間かかるよう。
私が申し込んだ時はビットコイン急騰により申し込みが急増していたため、確認に2営業日かかりました。
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
コインチェックの入金方法
ビットコインを買うためには、コインチェックに日本円を入金する必要があります。
口座開設を済ませたら、できるだけすぐに入金まで済ませておくのがオススメ。
ビットコインは一瞬暴落する買いのチャンスが来ることが多いのですが、入金が済んでいないとビットコインを買えないため、絶好のチャンスを逃すことに!
忘れないうちに入金まで済ませておこう!
私はとりあえず5万円入れました。
入金方法はびっくりするほど簡単です。
手数料無料で銀行口座から振り込む方法
コインチェックのアプリを開き「入出金」をタップ。
「入金」をタップ。
「銀行入金」のいずれかをタップ。
銀行から入金すれば手数料0円!
他の入金方法は手数料が高いのでオススメしないよ。後で解説するね!
銀行口座の入金先が表示される。
入金先銀行は
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 住信SBIネット銀行(2023年1月終了予定)
の3つから選べる。
コインチェックの口座宛に、日本円を振り込む。
自分が利用している銀行から、コインチェックの口座宛に振り込んでね!
ATMでもネットバンキングでもOK!
コインチェックの営業時間中に入金額が反映される。
即時反映ではないので注意。即時入金したい場合は、クイック入金を利用する。(手数料あり)
コインチェックの入出金手数料一覧
コインチェックに日本円を入出金する場合の手数料はこちら。
銀行振込(日本円) | 無料(振込手数料はユーザー負担) | |
コンビニ入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上30万円以下 | 1,018円 | |
クイック入金 | 3万円未満 | 770円 |
3万円以上50万円未満 | 1,018円 | |
50万円以上 | 入金金額×0.11% + 495 円 | |
日本円出金 | 407円 |
銀行振込なら無料ですが、それ以外の振込方法は手数料がかかります。
どうしてもコンビニのレジで入金したい場合や、入金して即ビットコインを買いたいという場合以外は、銀行振込を利用しましょう。
入出金の手数料は、入出金額から差し引かれます。
仮想通貨で入金する方法
別の取引所やウォレットに仮想通貨を持っている場合、仮想通貨を使って入金することもできます。
今回は初心者さん向けの解説記事のため割愛します。
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨
まとめ:ビットコイン初心者はコインチェックで500円から投資チャレンジ!
コインチェックは、とにかく初心者さんがビットコインを始めるのに最適化されたサービス。
どうしても使いたい取引所があるといったこだわりがない場合、コインチェックで口座開設しておけば使いやすさは間違いないです。
最低500円からビットコインが買えるので、これからビットコイン投資を始める方のファーストステップに最適です。
コインチェックの登録は無料。
コインチェックは申し込みが急増して通常より口座開設に時間がかかるので、先に申込んでおきましょう!
入金まで完了させておけば、チャンスが来た時にすぐにビットコインを購入できます!
ビットコインは一瞬暴落することがよくあるので、先に準備してタイミングを逃さないで!
\スマホでサクッとビットコインデビュー/
500円あれば今日から仮想通貨デビューできる✨